半年前のアーカイブ

あとで報告するって5月あたりに言ってたことあったでしょ。
今更ながら報告。何ヵ月かかったんだよね。


○研究会
ちなみに研究会とは6〜10人で構成された先生たちの勉強サークルで、先生方が交代で自分の研究の報告をする会。生徒も参加可。

エラベルクマンミッシェル(1980年代のドイツの女性の写真家)について
彼女の撮ったフランクフルトの老人ホームプロジェクト(近代都市の先駆的実践、集合住宅の先駆け)の無音映画、ドキュメンタリーを見た。机の上に置いてあった煎餅をみんなでポリポリ食べてた。
煎餅の噛み砕かれる音がBGM。
シュール。
その後ご飯。芸術が社会形成を変革することについて。日本では有り得ない芸術のありかただろう。


○五月大歌舞伎
エロい顔したお坊さんが忘れられません。宗教はエロスを隠蔽しています。
菊五郎が見れて私はしあわせだった。


○スティーライヒ 現代音楽コンサート
初めての現代音楽。なにか近付きがたいイメージがあったが感動した。ハイデガーの取り扱った時間と場。時間に対しての思考を巡らしながら聞き入る。


○羽生さん
朝7:30位にマラソンしてたら遭遇した!なんだろう…あのピュアネスは。
大人少年に胸キュン。


○ピクニック
去り行くペペ様たちと公園でご飯食べたり、けん玉したり、縄跳びしたり。
五月のあたたかな日射しの中で幸せなふんわりとした時間を過ごし、幼稚園の頃を思い出しました。


以上で
駆け足ですか師走に便乗し、報告を終わりにしたいと思いますヘ(°◇、°)ノ~

with xxx